【社協ミニコンサート】 唐津市社会福祉協議会の赤い羽根共同募金配分金事業で“ミニコンサート”に年中・年長児が行ってきました。この日は、あいにくの雨で隣の交流文化センターまで、園長先生が運転するバスに乗って行ってきました。バスに乗るだけでも、お出掛け気分で嬉しそうな子ども達でした。
お話読み語りや、オペラ等、音楽を楽しんできました。

クリスマスメドレーでは、子ども達に馴染みのある曲もあり元気いっぱい歌って参加していました。
【パソコン遊び(年長児)・・・自由参観日】 11月27日(水)パソコン遊びの自由参観を行いました。この日は、自分達で作成した絵本(お話)の発表!!3人1組で前に立ちお家の方達の前で披露しました。
まずは、パソコン遊びのお約束!!

お話の前には、練習もしました!

ちょっぴり緊張もあったようですが、みんなよく頑張りました。

お友達のお話を聞いて感想も発表しました。
みんなのお話を聞いて、お家の人も発表してくれました。

ありがとうございました!
【もちつき会】 伊岐佐地区の方達と収穫したもち米で、もちつき会をしました!
11月の下旬に、エルアン幼稚園の園長先生に会った日にエルアン幼稚園のお友達をもちつき会に招待していました!

なので、この日はエルアン幼稚園の年長さんも来てくれました。

ヤギちゃんへのプレゼントにと、エルアン幼稚園で育てたサツマイモも持って来てくれました。

エルアン幼稚園・相知エルアンこども園の年長児が、ぺったんぺったん!!もちつきを頑張ってくれました。

年少・年中組も『年長さん頑張れ~!』と、応援していました。

ちょうちょ組のお友達も出来たてのお餅に興味津々!!

つきたてのお餅を給食の時に一人1つ頂きました。もちもちで柔らかくて美味しかったです!

エルアン幼稚園のお友達が帰る前に、じゃんけんゲームをしたり交流を楽しみました。

エルアン幼稚園のお友達バイバ~イ!!また遊びに来てね!

今年も、伊岐佐地区の方々のご協力のお陰で、貴重な体験をさせて頂きました。ありがとうございました!
【クリスマス会】 相知エルアンこども園に一足早くサンタさんがやってきてくれました。
一人ひとりにプレゼントをくれました。『Thank you!!』と、お礼もバッチリ伝えていましたよ。

【体力作り】 めっきり寒くなりましたが、相知エルアンこども園の子ども達は体力作りでマラソンを楽しんでいます。最初は、1周走るだけでハアハア疲れていた子ども達も、今では4周・5周と日に日に体力が付いてきたようです。

運動場で遊んだ後には、ヤギさんにエサをあげたり、昆虫の森の黄色や真っ赤に色づいた木々を見たりして楽しんでいます。
