相知エルアンこども園のショッピングセンターがオープンしました。
【年少】<そば・うどんやさん>ネギなどのトッピングものっていました!
<ピザ・ポテトやさん>お金をもらう事も忘れず、しっかり手を伸ばしています。
<パン・ジャムやさん>『どうぞ!どうぞ!』と、おまけをあげる姿も見られとても可愛かったです!
【年中】<どんぐりコースターやさん>お金を払ってどんぐりを貰い、色々なコースターを転がして遊べます。種類もたくさんあり、遊び終わったら、どんぐりメダルももらえました!
<さいはいやさん>バックミュージックでは、相知くんちの山囃子が流れていました!
<スリッパやさん>買ったスリッパは、その場で試着が出来ます。店員さんが、優しく履き方も教えてくれました!
【あじさい組】<あじさいマーケット>新鮮野菜にお花、お弁当にハンバーガー等々・・・ダブル弁当という、ボリュームたっぷりのお弁当も販売されていました!
レジでピッとお会計もしてくれます。
<楽器やさん>耳に当てて音を楽しむ楽器等、ちょっぴり変わった楽器も販売されていましたよ。
<ケーキやさん>
ここのケーキ屋さんは、カラフルで可愛い!まさに“映え!!”なケーキ屋やさんでした。
<クレープやさん>色んな味が楽しめるクレープやさん!注文を聞いて、好きなトッピングを選べましたよ。
【たんぽぽ組】<やきとりやさん>炭火で焼かれるやきとり!火を調節するうちわも手作りされていました!
<駄菓子屋さん>駄菓子からプリン、ケーキと幅広く売られていました!
<バック屋さん>可愛いバックから、大人っぽいバックまで色んな柄のバックがありました。
<かみかざりやさん>
女の子に大人気だったこのお店。椅子に座ると店員さんが髪飾りを付けてくれるサービスまでありました。
<てっぽうやさん>遊び方をレクチャーしてくれます。なんと遊んだ後には、アイスクリームが頂けました。
どの学年も個性豊かで子ども達のアイデア満載のお店屋さんでした!お買物も、他学年とペアになり楽しむことができました。
買い物の後には、ホールのフードコートで買ったものをゆっくり食べたり、友達と見せ合いっこをしたり楽しい一日となりました。